コミコン沖縄で漫画教室!夏が暑い!コミコンも熱い!私も暑い!(白目)
こんにちは。三度のお肉と同じくらいマンガ大好きラブミートせながなです。
今年も「コミコン沖縄」にて漫画教室します!そちらの宣伝と。コミコン沖縄ってなーに?という紳士淑女の方々の声に答えるべく!!昨年の様子も交えての紹介になります。
お付き合いたのもーす。
コミコン沖縄ってなーに?
コミコン沖縄(Comic Con Okinawa)は、沖縄北谷町で毎年1回開催される国際的なコミックマーケットです。
同人誌即売会・コスプレ大会・痛車展示などあり、家族連れや友達と楽しめるフェスティバルです。
昨年は、ゲストの野澤雅子さんが「か〜めはめ〜波ぁぁあ‼︎」してました。
野沢雅子さんの悟空、悟飯、悟天三役を生で聞けてめっちゃ嬉しい!#コミコン沖縄 pic.twitter.com/jzeuMRmiDr
— Y.T (@taketozard_1412) 2018年10月14日
▼昨年の告知イラスト、右側でワクワクしてる人は秘密にして下さい。
アーティストエリア内Bらへんで
🙋♀️保里さんマンガ教室のアシスタントをしたり、脳内焼肉パーティ開催してます👍気が向いたらうっかりおこしやす🙏#コミコン沖縄 #せながな pic.twitter.com/VbUrq4Q8rR
— せながな_(お肉猫転生)デザイナー (@tmptmpas) 2018年10月13日
日程と会場など
米軍基地の中になるので、浮かれて奇声を上げてると怖い人にエクスキュースミーされちゃいます。(されました😖)
日時と場所だけわかれば行ける!な良い子のみんなは下を丸々活用するべし。
- 日時:2019年10月13日 10時~18時
- 場所:沖縄県北谷町 キャンプフォスター基地内
- 入口:国道58号線のカメラのキタムラ向かい(那覇方面から来ると右折不可)
- 入場:無料、身分証明書必須(運転免許証など)
- 日本orアメリカ国籍(詳しくは公式へお問い合わせ下さい)
- 備考:公式サイト
混雑を避けたい方には午前中の来場がオススメです。会場近くに飲食コーナーもあるので、食いしん坊紳士淑女にも安心です。
ちなみに、私はテントの下で香ばしい肉ピッツアを食べました🤤🍕
▼内部の様子チラリ。
昨日はマンガ教室に御来場頂きありがとうございます🙇♀️
夢中な姿を見て、自身の励みにもなりました🙋♀️ルフィコスプレイヤーさんも直接お声かけして頂き、マンガ教室に参加してくれてありがとうございました🙏#コミコン沖縄 #せながな pic.twitter.com/rzlg3qhl9M
— せながな_(お肉猫転生)デザイナー (@tmptmpas) 2018年10月14日
どんな雰囲気なの?
国境がないお祭りワッショイ!
どこを見渡しても笑顔、笑顔!
ワクワクな空気感があり「お祭りを楽しむのに、国境はない!」を体験できます。ただし、広いので迷子にならないよう気をつけて下さいね!
『宇宙戦艦ヤマト2022』メカニカルデザイナーの玉盛順一朗さんも英語ペラペラでワッショイしてました。
▼玉盛さんより強奪した戦利品
1,2枚目:玉盛さんから
せながな様宛のサインとポスカを奪取
3枚目:保里さんからポスカを強奪
4枚目:きっちょむさんから武器を鹵獲して喜ぶせながなこんな危ないヤツですが、これからもよろしくぅぅ!!@ecoley 玉盛さん@horiokinawa 保里さん@lan5sta きっちょむさん#コミコン沖縄 #せながな pic.twitter.com/afBk8eG4k0
— せながな_(お肉猫転生)デザイナー (@tmptmpas) October 14, 2018
▼コスプレしている方も沢山おり、気さくに撮影許可を頂ける雰囲気。
米軍施設なので、ガルパンのサンダースのポーチで痛車を記念撮影して帰ります。 pic.twitter.com/eR1NnvHfAX
— 森本泰弘【ありがとうJR三江線🌸懐古】 (@localtrainlove) 2018年10月14日
▼私の中で『コミコン沖縄2018コスプレエンジョイ大賞』(賞品は一年分の焼肉食べた気分です)
#コミコン沖縄 #ワンパンマン サイタマと撮影した 本当に嬉しいかった コミコン最高 (他にも色々)
優しいサイタマさんでした@lan5sta きっちょむ さん撮影@higa5x1weare228 higaさん pic.twitter.com/cdr4QQDXii— 噛み猫@来年ヴェノム作成予定↗︎ケムール作成済 (@kamineko5656) 2018年10月14日
せながなin漫画教室
せながながうっかり先生役で参加する、漫画教室の紹介になります。
今回の漫画教室のメインは「漫画を描くキッカケになって頂けたら嬉しい教室」=略して『漫画教室』です!
▼こんな感じで着々と準備が進んでおります。今回も漫画教室の主催は保里安則さんです。
イベントのお知らせ。毎年恒例の基地内ファミリーイベント「コミコン沖縄2019」が10月13日(日)、キャンプ・フォスターにて開催。今年は無料のマンガ教室、ぬりえコンテスト、英訳絵本のスライド・ショーを予定していますので、皆様の参加を心よりお待ちしております!🙇♂️✨🍀https://t.co/13uWuWNiIL pic.twitter.com/rB7yFwuqpr
— 保里安則@コミコン沖縄2019 (@horiokinawa) 2019年9月26日
現在KBC系の漫画非常勤講師をなさっており、過去にジャンプデビューまでしてます!せながなもデビューして焼肉食べ放題したいです!!(欲望)
おふざけがすぎると怒られそうなので!漫画教室で使用するイラストを真面目にご紹介いたします。




コンテストもしているので、迂闊に遊びに来て頂けるのをお待ちしております。その際は是非!お土産お待ちしてます、お土産お待ちしております。←コラ!
まとめ
「Comic Con Okinawa=国際版コミケ」は楽しいフェスティバル
非日常を楽しめるコミコン沖縄の紹介でした。お付き合い頂きありがとうございます!
これであなたも行きたくな〜る〜!うっかりちゃっかりお越しやす〜。
出店側なのにお客様目線が強めせながなでした。では会場で会おう!さらばーじゃ。
【補足事項】
細かい禁止・注意事項については運営情報等をご確認下さい。
- 望遠レンズ禁止(200mmまで)
- モデルガン禁止
- コスプレ専用着替える場所なし